・独立して個人事業主になったけどフリーナンスってどう?
・フリーナンスの損害保険が無料になる理由を教えて
・フリーナンスって結局アリ?ナシ?
このような疑問にお答えします。
この記事で分かること
・フリーナンスの特徴
・損害保険以外のおすすめサービス
・フリーナンスはアリかナシ
今回は私、まっさんが解説していきますね
実に頼もしいね。さすがは元保険外交員!
ではさっそくいきますね
*この情報は2022年10月2日時点の情報になります。サービスの内容は変更される可能性がありますので、詳しくはフリーナンスのホームページをご覧ください。
個人事業主におすすめの保険『フリーナンス』
出典:【FREENANCE】
今、注目されているフリーナンス;ですが、フリーランスや個人事業主にとって安心のお金と保険のサービスになります。
フリーナンスは以下の5つの特徴があります
フリーナンスの特徴
引用:【FREENANCE】
あんしん補償
あんしん補償は仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故の補償(最高5000万円)だけではなく、情報漏洩や著作権侵害、偶然の事故による納期遅延などを原因とするフリーランス特有の事故の補償(最高500万円)を行います。
引用:【FREENANCE】
上記の表は支払いの限度額になります。
これって上の表見たら自己負担額が0円ってなってるけど、無料で損害保険を利用できるってこと?
はいそうなんです!無料なんで個人事業主の方にはおすすめですよ!
でも無料だとそもそも経営が成り立たないと思うんだけど・・・
フリーナンスは次で説明します、『即日払い』が事業収益の柱となっています。その事業収益で損害保険を賄っていますので経営が成り立っているのですよ。
なるほど~そういうことか~
ただし無料で損害保険を利用するには注意点があります。
フリーナンスの口座を開設し、取引先に請求書を送ってその口座に入金されるのが『あんしん補償』を利用できる条件ですが、一定期間の間、入金がないと休止扱いになり、『あんしん補償』を受けれなくなります。
それと取引先は法人からの振込だけが対象です。
一般家庭の方が振込されてもカウントはされませんので注意してくださいね。
あわせて下記の記事も読んでみてくださいね
即日払い
即日払いは取引先に送る請求書をフリーナンスが買い取って、その代金を銀行に振り込んでくれるサービスです。
請求書額面の3%~10%の手数料がかかりますが、フリーナンス口座を使えば使うほど手数料は安くなります。
引用:【FREENANCE】
『即日払いはどういった時に利用すればいいの?』と思われる方は下記の記事が参考になりますので、ぜひご覧ください。
あんしん補償プラス
『あんしん補償プラス』はケガや病気で働けなくなった場合に、最長1年間の所得の補償が受けれます。
ただし補償を受けるには団体加入費として年間3000円(非課税)必要になります。
引用:【FREENANCE】
ちなみにヒデさんが月30万の補償をもらおうとすると下記のシュミレーションになります。
引用:【FREENANCE】
月4,830円だと年間57,960円。
それに団体加入費が3,000円で合計60,960円かぁ。
あんしん補償プラスは僕はいらないかなぁ。
年齢が50歳を超えてくると保険料は高くなりますが、同じ条件で30歳の方でしたら月2250円になります。
その金額だったらまだ考えてもいいかな。でも極力固定費はかけたくないけどね・・・
仕事中だけでなく日常生活で負ったケガや病気も補償されますし、天災によるケガで動けなくなった場合も補償されるので、入っていても損はないかと思います。
所得保障保険
所得保障保険はケガや病気で入院が7日、30日、60日続いた場合に、契約した金額を給付金として受け取ることができる保険です(給付金は1万~10万まで)
病気やケガで入院し働けなくなった時の生活をサポートしてくれる保険です。ちなみに10万円の給付金の場合、18歳~39歳の保険料は男女一律500円になりますよ。
僕はいくらになるの?
じゃあシュミレーションしてみますね
引用:【FREENANCE】
ヒデさんは50歳ですから1500円になりますね。
一律500円は39歳までの方ですから。
まあ10万円までだったら貯金で何とかできるかな
バーチャルオフィス
引用:【FREENANCE】
バーチャルオフィスはハウスクリーニング業に関しては、あまり関係ないかと思いますが次のような方におすすめかと思います。
- ビジネス用に自宅とは別の住所を使用したい
- 都心にある一等地の住所を使用したい
- コストを抑えて事業用のオフィスを利用したい
フリーナンスのバーチャルオフィスについては【FREENANCE】 をご覧ください
さいごに
『個人事業主の方におすすめの損害保険『フリーナンス』を詳しく解説します』をお届けしましたがいかがでしたでしょうか。
私自身は損害保険は知り合いがいてる住友海上を利用してますが、個人事業主の方でまだ損害賠償保険に入られていない方は『フリーナンス』はアリだと思います。
なぜならあんしん補償(損害賠償保険)が無料で利用できるからです。
フリーナンスの口座に法人からの入金が一定数あるのでしたら、ずっと無料ですから入っていて損はないと思います。
そのほかにも『即日払い』『あんしん補償プラス』『所得保障保険』といった収入に対する不安を解消してくれるサービスもあります。
金銭面の不安が解消されると個人事業主の仕事にとてもいい影響を与えると思います。
いざという時に保険があると安心して経営をしていくことができます。
個人事業主の方でまだ損害賠償保険に入っていない方はぜひフリーナンスを検討してみてくださいね。
では今回はこれでおしまいです。
参考になると嬉しいです。
*この情報は2022年10月2日時点の情報になります。サービスの内容は変更される可能性がありますので、詳しくはフリーナンスのホームページをご覧ください。