先日、知り合いのハウスクリーニングの業者さん(個人事業主の方)からこのような質問を頂きました。
この前,会社の社長さんの家の掃除に行ってきたけど、その時の売り上げのお金まだ払ってくれないから困っている。どうしたらいいかな?
現金で集金ではなくて売掛ですか?
そう売掛。10万円の売り上げだったから早く払ってほしいんだけど
結局、払ってくれない状態が3カ月ほど続いた後、あきらめたそうです。
未回収は放置していてはいけません。
なぜなら黙っていると払わなくていいんだなと思わせてしまうからです。
お金にルーズな人は自分の都合のいいように解釈します。
そういったお客様には毅然とした態度で対応していきましょう。
私は独立してから今年で8年目になりますが、2回だけ集金に6カ月かかったことがありました(同じお客様に)。
そういった経緯や、前の大手清掃会社の売上金未回収のお話、未回収対策をシェアしていきたいと思います。
この記事で分かること
・売上金未回収の話の内容
・未回収が発生したときにとる行動
・おすすめの未回収対策
もっと早く知りたかったなぁ・・・
売掛とは何か?
売掛とは簡単に言うと『後から集金するお金』のことです。
私の場合、一般家庭のお客様は作業終了後、現金で集金していますが、会社や病院関係は売掛になります。
売掛は請求書を送ったのち、銀行口座に振り込みされます。
だいたいが月末締め、翌月末払いがほとんどですから、集金までに1カ月ほどのタイムラグがあります。
売掛は集金までに時間がかかるし、振込手数料を引いて振り込まれるお客様もいてますので、『いつもニコニコ現金払い』のお客様のほうが有り難いですね。
売上金未回収の話
前の大手清掃会社の話ですが、50万円踏み倒したお客様(お金を払っていないので客ではありませんが)がいてました。
私の上司がアルバイト2名と一緒に行っていたお客様で、週1回の掃除で3万円の売り上げでした。
週1回3万円っていうことは1ヶ月12万円ぐらいの売り上げですか?すごいですね!
すごいけど結局払ってないからね。それにしても4カ月近く未収のまま依頼を受け続けた上司もどうかなって思うよ。
1カ月で締めて請求書を送っていたと思いますが、振込されない時点で依頼を断るべきでしたね。
おそらくお金持ちのお客様でしたので、いつかは払ってくれるだろうといった心理が働いたのだと思います。
結局交渉の末、毎月5000円払うといった話で決着したみたいですが、5回ほど払って終わったみたいです(-_-;)
これが私でしたら絶対に上司から『何が何でも回収してこい!!』って言われてたと思います。なんせ人に厳しく自分に甘い人でしたから。
・・・・・・・
そういう私も、独立してから売上金を回収するのに時間がかかったお客様がいてます。
一般家庭のお客様で、作業内容がガラス回り、キッチン、レンジフード、浴室、トイレで8万ぐらいの売り上げでした。
会社の経費で落とすとのことでしたので、請求書を自宅に送りましたが一向に振込されません。
末締め翌々月の可能性もあったので、2カ月待ちましたが振込されませんでした。
請求書を送ったのに入金がない場合はどうするのか?
入金がない場合、下記の手順で進めていきます。
すこしだけ補足していくね。
・催促状より督促状のほうが要求する度合いが強くなるよ。
・内容証明は送付内容、送付先や受け取った日時を証明してくれる書類で、請求書の時効も半年間延長されるよ。
・内容証明を送ることで、相手に法的手段も辞さないといったことが伝わるため、心理的な効果がありますよ。
とりあえず私は、未回収が発生した段階ですぐに確認の電話をしました。
ですが電話に出ることはなかったため、次の段階の催促状を送りました。
催促状を3回送ってようやく振り込んでくれたよ。
大変でしたね。でもこのお客様、2年連続で支払い遅くなかったでした?
そうなんだ。でもこのお客様、ベンツとアルファードを乗ってたからお金は持ってると思うけどね。お金持ちのほうが払いが悪いのかな・・・
この出来事を通して、やはりどんなに仕事をくれる人であっても、お金にルーズな方とは付き合わないほうが無難だと思いました。
以前に別の記事でも書きましたが、私の知り合いの洗い屋さんは、新築マンションの1棟の部屋の引き渡し清掃を受けたそうですが、200万ぐらいの売り上げを夜逃げされて回収できなかったケースもあります。
売り上げも大事ですが、お金に目が眩むことなく、しっかりと状況を判断して決断する。
リスクヘッジをすることが経営者にとって大切です。
リスクヘッジって言ったってどう対策していけばいいのか・・・
じゃあおすすめの対策を教えますね
おすすめの売掛金の未回収対策は
出典:【FREENANCE】
ファクタリングって何ですか?
私たちのような事業者が持つ売掛債権(請求書等)をファクタリング会社が手数料を引いて買い取ってくれるサービスです。
例えば今回のTさんでしたら、10万円の請求書を手数料(3%~10%)引いて買い取ってくれます。仮に最も高い10%の手数料としても90000円はTさんに入ってきます。
回収できないことを考えたら10000円の手数料は安いもんだな
今流行りのファクタリングですが、数多くあるファクタリング会社でどこを選べばいいか分からないと思います。
私がおすすめしている『【FREENANCE】 』は、ファクタリングだけでなく個人事業主の方なら必要な損害保険が無料で付帯されています。
フリーナンスについて詳しく知りたい方は下記サイトをご覧ください。
さいごに
『ハウスクリーニングの売掛金のおすすめ未回収対策とは』をお届けしましたが参考になりましたでしょうか?
未回収対策の1つとしてファクタリングをおすすめしましたが、自分で回収できるならそのほうがいいです。
自分でしたら手数料はかからないですからね
ただ中には回収が困難な場合もあります。
不安に感じる相手や金額が大きい取引の場合は、ファクタリングを利用するのも必要になってくると思います。
次からはそうしていくよ。今回はいい勉強になった。
お金にルーズな人は基本、直らないですからね。お互い気をつけましょうね。
お金の支払いが悪いお客様は断る。
こちら側にも断る権利はありますから。
断って売り上げが無くなってしまったと思うかもしれないですが、それと同額の仕事を取ってきたらいいだけの話です。
いいお客様とだけ繋がっていくことが精神衛生上いいし、お客様を選べるのが個人事業主の特権だと思います。
イヤな人と繋がっていると毎日毎日嫌になるし、自由を求めて独立したのにこれでは雇われていた時とストレスは変わらないってことになります。
しっかりと状況を見極め、しっかりと対策をしていけば、よほどのことがない限り、嫌な結果にはならないと思います。
ぜひこの記事を参考に対策していってくれたら嬉しいです。
今回はこれでおしまいです。あんまり出番がなかった・・・